- 192.37 KB
- 2021-05-17 发布
- 1、本文档由用户上传,淘文库整理发布,可阅读全部内容。
- 2、本文档内容版权归属内容提供方,所产生的收益全部归内容提供方所有。如果您对本文有版权争议,请立即联系网站客服。
- 3、本文档由用户上传,本站不保证质量和数量令人满意,可能有诸多瑕疵,付费之前,请仔细阅读内容确认后进行付费下载。
- 网站客服QQ:403074932
全科医学主治医师专业知识与专业实践能力-8
(总分:99.99,做题时间:90 分钟)
一、B 型题 (总题数:20,score:100 分)
• 【A】稽留热
• 【B】弛张热
• 【C】间歇热
• 【D】波状热
• 【E】不规则热
下列疾病常见的热型是
【score:4 分】
(1).化脓性扁桃腺炎【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).大叶性肺炎【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】右下腹痛,麦氏点有压痛
• 【B】右上腹钻顶样疼伴呕吐
• 【C】腹痛、便闭、肠鸣音亢进
• 【D】上腹部绞痛反复发作伴黄疸
• 【E】突然上腹剧痛伴腹肌板状硬
下列疾病可出现的临床表现是
【score:6 分】
(1).肠梗阻【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).胃穿孔【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
(3).急性阑尾炎【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】肝外阻塞性黄疸
• 【B】肝内胆汁淤积性黄疸
• 【C】肝细胞性黄疸
• 【D】溶血性黄疸
• 【E】先天性非溶血性黄疽
下述疾病黄疸分类是
【score:4 分】
(1).肝硬化所致的黄疸常是【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).胰头痛所致的黄疸是【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】腹痫伴呕吐宿食
• 【B】腹痛伴血尿
• 【C】腹痛伴腹泻
• 【D】腹痛伴休克
• 【E】腹痛伴腹部肿块
下列疾病可出现的临床表现是
【score:6 分】
(1).尿路结石时【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).幽门梗阻时【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(3).急性肠炎时【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】确定粪便内是否存在红、白细胞
• 【B】确定粪便的病原体
• 【C】确定粪便有否血吸虫虫卵
• 【D】确定是否为吸收不良的粪便
• 【E】确定有否结肠肿瘤
上述情况,最合适的检查手段是
【score:6 分】
(1).粪便细菌培养【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).结肠镜检【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
(3).新鲜粪便显微镜检查【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】由胃肠黏膜分泌过多液体引起腹泻
• 【B】由肠内容物渗透压增高引的腹泻
• 【C】由肠黏膜的吸收面积减少引起的腹泻
• 【D】由肠蠕动亢进,肠内食糜停留时间少所致
的腹泻
• 【E】由某些致腹泻细菌内毒素刺激肠黏膜内
cAMP 致腹泻
上述腹泻的发病机制,属于
【score:4 分】
(1).吸收不良性腹泻【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).渗透性腹泻【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】促胃液素瘤
• 【B】甲状腺功能亢进
• 【C】小肠吸收不良综合征
• 【D】服盐类泻药
• 【E】小肠大部分切除术后
上述疾病属于
【score:4 分】
(1).分泌性腹泻【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).肠蠕动增强性腹泻【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】呕血后腹痛减轻
• 【B】呕血后腹痛加重
• 【C】服用非甾体类消炎药
• 【D】呕血伴皮肤出血点
• 【E】剧烈呕吐后呕血
下列疾病常见的临床表现是
【score:4 分】
(1).血小板减少性紫癜【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(2).急性胃黏膜病变【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】伤寒
• 【B】败血症
• 【C】疟疾
• 【D】布鲁菌病
• 【E】霍奇金(Hodgin)病
下列热型为哪一疾病特点
【score:4 分】
(1).波状热【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(2).弛张热【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】总胆红素升高;直接胆红素升高;尿胆原
升高;尿胆红素升高
• 【B】总胆红素升高;直接胆红素降低;尿胆原
升高;尿胆红素降低
• 【C】总胆红素升高;直接胆红素降低;尿胆原
降低;尿胆红素升高
• 【D】总胆红素升高;直接胆红素升高;尿胆原
降低;尿胆红素升高
• 【E】总胆红素升高;直接胆红素升高;尿胆原
升高;尿胆红素降低
下列黄疽化验检查可见
【score:4 分】
(1).肝细胞性黄疸【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).胆汁淤积性黄疸【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
• 【A】上腹偏右饥饿性疼痛
• 【B】突发性中上腹剧烈刀割样痛
• 【C】持续性中上腹剧痛
• 【D】阵发性剑下钻顶样疼痛
• 【E】阵发性右上腹剧痛
下列疾病腹痛的特点为
【score:6 分】
(1).急性胰腺炎【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).胆石症【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
(3).消化性溃疡穿孔【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】浅部触诊法
• 【B】深部滑行触诊法
• 【C】双手触诊法
• 【D】深压触诊法
• 【E】冲击触诊法
【score:6 分】
(1).大量腹腔积液时肝脾触诊【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
(2).腹腔深部包块触诊【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(3).确定腹腔压痛点【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
• 【A】胃、十二指肠溃疡穿孔
• 【B】急性胰腺炎
• 【C】胆道蛔虫症
• 【D】腹型癫痫
• 【E】幽门梗阻
下列腹痛常见于上述哪种疾病
【score:6 分】
(1).腹痛位置不定【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(2).呕吐后腹痛缓解【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
(3).中上腹持续性剧痛,阵发性加剧【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】肺性发绀
• 【B】淤血性周围性发绀
• 【C】混合性发绀
• 【D】血液中存在异常血红蛋白衍生物引起的发
绀
• 【E】缺血性周围性发绀
下列疾病常引起哪种类型的发绀
【score:6 分】
(1).先天性高铁血红蛋白血症【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(2).右心衰竭【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(3).心源性休克【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
• 【A】心悸伴心前区痛
• 【B】心悸伴发热
• 【C】心悸伴呕吐
• 【D】心悸伴晕厥
• 【E】心悸伴消瘦和出汗
下列疾病引起的心悸其特点分别是
【score:6 分】
(1).心脏神经官能症【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).病态窦房结综合征【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(3).甲状腺功能亢进【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路:
• 【A】肥厚型梗阻性心肌病
• 【B】心脏神经官能症
• 【C】胸膜炎
• 【D】肺梗死
• 【E】食管癌
以下患者的胸痛最可能的疾病分别是
【score:6 分】
(1).青年男患发热伴胸痛,深呼吸时胸痛加重
【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).老年男患者,心力衰竭长期卧床,突然出现胸痛
伴咳血痰,发绀黄疸加重【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(3).中年女患者,持续针刺样胸痛,活动后减轻
【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】肋间神经炎
• 【B】心绞痛
• 【C】纵隔肿瘤
• 【D】膈下脓肿
• 【E】心脏神经官能症
下述感觉神经纤维与哪种疾病引起的胸痛有关
【score:4 分】
(1).肋间神经感觉纤维【score:2 分】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).支配心脏和主动脉的交感神经纤维【score:2
分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】尿胆红素阴性
• 【B】网织红细胞减少
• 【C】血转氨酶明显增高
• 【D】服用氯丙嗪后引起的黄疽
• 【E】AKP 活力降低
下列疾病常见的临床表现是
【score:4 分】
(1).肝细胞性黄疸【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
(2).肝内胆汁淤积性黄疽【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
• 【A】犬吠样咳嗽
• 【B】金属音调咳嗽
• 【C】咳嗽声音嘶哑
• 【D】咳嗽无声
• 【E】哮鸣样咳嗽
下列各疾病常出现的症状是
【score:6 分】
(1).纵隔肿瘤【score:2 分】
【A】
【B】 【此项为本题正确答案】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
(2).极度衰弱【score:2 分】
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(3).喉返神经麻痹【score:2 分】
【A】
【B】
【C】 【此项为本题正确答案】
【D】
【E】
本题思路:
• 【A】产热过多
• 【B】散热过少
• 【C】组织坏死产物吸收
• 【D】体温调节中枢功能失常
• 【E】变态反应
下列各疾病发热原因是
【score:3.99】
(1).甲状腺功能亢进【score:1.33】
【A】 【此项为本题正确答案】
【B】
【C】
【D】
【E】
本题思路:
中暑
【A】
【B】
【C】
【D】 【此项为本题正确答案】
【E】
本题思路:
(3).血清病【score:1.33】
【A】
【B】
【C】
【D】
【E】 【此项为本题正确答案】
本题思路: